ブログ マイルーム ベジタブル栽培 ダイソーで見つけた!おうちでガーデニングベジタブル栽培キット。これを買うためにダイソーに来た訳では無いのだけれど、見た瞬間、カゴに入れてしまいました。 1日目 種蒔 鉢付き、土付きで200円なのでとても簡単。水だけ用意... 2022.11.25 ブログ
ブログ 焼肉レタス始めした! こんばんわ!Naoです。 最近ダイソーにハマってます。 毎週通ってます。 最近植物育成ライトを買いました。 そんな僕は、ダイソーで面白いものを見つけ目した! それがこれ! 採れた... 2022.11.25 ブログ
Naoの観葉植物の観察日記 パキポディウムラメリーの実生記録・観察日記 こんにちは、Naoです。 今回はパキポディウムラメリーの実生記録です。 ドイツの有名なナーセリーで経由の種をメルカリで購入しました。10粒で550円なのでわりと安価で買える種です。実生初心者にもオススメの植物です。私も... 2022.11.21 Naoの観葉植物の観察日記未分類
Naoの観葉植物の観察日記 メキシコ亀甲竜の実生記録 観察日記 亀甲竜メキシカーナの実生記録です。英語でメキシコ亀甲竜はDiscorea Mexicanaと言います。 メルカリでMic*FARMさんから3粒900円くらいで購入しました。この方からは以前にアフリカ亀甲竜を購入しています。別... 2022.11.19 Naoの観葉植物の観察日記ブログ未分類雑記ブログ
Naoの観葉植物の観察日記 アガベ 笹の雪(Agave Victoriae-Reginae Compact Form)の実生観察日記 こんにちは、Naoです。 今回はアガベ・ビクトリア・レジーナ・コンパクト・フォーム(人気の笹の雪の矮性品種)を5粒アマゾンで購入しました。お値段280円の超激安でした。本当にアガベ笹の雪なのかはさて置き、実生にチャレンジしたいと思い... 2022.11.13 Naoの観葉植物の観察日記ブログ未分類
Naoの観葉植物の観察日記 観葉植物のハダニ発生問題 ミクロフィラ ソフォラ こんばんわ。 うすうす気になってはいたけど、 ミクロフィラ ソフォラにハダニが発生していました。 霧吹きした、クモの巣のようなものに水滴が沢山ついて綺麗だった。ってそれどころじゃないんだけど。 ... 2022.11.08 Naoの観葉植物の観察日記ブログ雑記ブログ
Naoの観葉植物の観察日記 アガベ オテロイの実生 観察日記 こんにちは Naoのアガベオテロイの観察日記のページです。 メルカリで種子10粒購入したので これからアガベ オデロイの実生に挑戦したいと思います。 10月23日 アガベの発芽 10月23日 ... 2022.11.08 Naoの観葉植物の観察日記未分類
ブログ Naoの2023年の長期投資計画 こんばんは、今日は久しぶりにジムのランニングマシンで走って気持ち良い汗を流してきました。 2022年は投資してて辛い年でした。 コロナショック後の含み益はまだあります。 保有していた、SP500と世界株式の投資信... 2022.11.06 ブログ投資