アクロバティックなオペルクリカリア実生チャレンジ

ブログ



おはようございます!

Naoです。



3度目のオペルクリカリアパキプスの実生にチャレンジ

いよいよ3度目のオペルクリカパキプスの実生にチャレンジしました!

1、2回目の実生チャレンジは尽く失敗。

もう、パキプス実生からは撤退を考えていたんだけど

また、チャレンジしてしまいました。

そして、今回は初の発芽に成功。

オペルクリカリアパキプスの実生に必要なこと

やっぱり、種子は新鮮さが1番と実感

そして、硬い種子を削って発芽し易くすること。

この2大要素がとても大事

  • 新鮮な種子を使う事
  • 硬い種子を削って、発芽させやすくすること

メネデールに浸けるとか、漂白剤に20分ほどつけて難い種皮を柔らかくするとかは

していません。

漂白剤につけるとかも、過去にトライしましたが発芽率はゼロでした。

発芽したパキプスの様子

オペルクリカリアパキプス 実生チャレンジ

発芽した2日目ですが

発芽したパキプスがとんでもない事に

オペルクリカリアパキプス 実生チャレンジ 逆さ

この目を疑うような光景。

なにか、体操のポーズを思わせるセクシーな感じがします。

このまま放置すると、間違いなく溶けますね。

ほんっとに手を焼く種子です。

元気がよすぎるんだか?

アホですね。

この後、専用の鉢を用意して

正規の状態にもどしてあげました。

オペルクリカリアパキプスの発芽率は40パーセント

発芽したオペルクリカリアパキプス

結局12粒中4粒が発芽しました。

発芽率としては40パーセントでした。

過去2回の発芽率ゼロからすると素晴らしい結果です。

大きく育ってくれると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました