codex
こんばんわ、パキコルムディスカラー専門のNaozzzです。
パキコルムスディスカラーとはマダガスカル原産のコーデックスでございます。
暑い夏が終わって、秋は一瞬で寒い冬がやってきました。
さて、みなさん大事な塊根植物(コーデックス)を寒い冬から守るためにどうしていますか?
寒波がやってくれば、外気は氷点下になります。
そんな気温では大事にしている塊根植物たちも一晩で死んでしまいます。
そんな、大事な塊根植物たちを守る為に僕はこんなヒーターを使っています。
≫寒い冬を乗り切るためのヒータマット
僕が愛用しているのはこの園芸ヒーターマットです。
これで、パキコルムスディスカラーを始め、センナメリディオナリス、アゲベ、オペルクリカリアパキプス、恵比寿笑いなどを育成しています。
![園芸用ヒーターマット。](https://i0.wp.com/naozzz.com/wp-content/uploads/2023/11/dsc00545634165638070625803.jpg?resize=628%2C420&ssl=1)
我が家ではこのヒーター日照時間を朝6:00から夜6:00まで12時間点けています。
タイマーセットなので自動でON・OFFさせています。
11月末ですが、夜は15℃くらいまで室温が下がるようになりました。
育成ヒーターマットのおかげで昼間は25℃前後までになります。
![](https://i0.wp.com/naozzz.com/wp-content/uploads/2023/11/screenshot_20231126-0811027E28039868020206916419.jpg?resize=449%2C420&ssl=1)
電気代はこちら
1時間当たり 0.73円
12時間当たり 8.78円
24時間当たり 17.57円
電気代計算したい方はコチラ
≫温室全体を温めるパネルヒーター
部屋全体を温めるなら、これ。
パキコルムスディスカラーで言えば、冬型なので部屋の温度を15℃以上に保っておけば
冬場でも枯れることはありません。
これくらいの
これくらいのヒーター能力があれば、6畳程度の部屋であれば15℃以上に保つことが出来ます。
![](https://i0.wp.com/naozzz.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
1時間当たり 7.3円
12時間当たり 87.8円
24時間当たり 175.7円
≫ヒーター育ちの我が家の塊根植物(コーデックス)
![](https://i0.wp.com/naozzz.com/wp-content/uploads/2023/11/dsc_41001512438239432000977.jpg?resize=640%2C360&ssl=1)
我が家でヒーター管理している塊根植物(コーデックス)を紹介します。
- センナメリディオナリス
- ユーフォルビアホリダ
- アガベ オテロイ
- アガベ 笹の雪
- パキポディウム恵比寿笑い
- パキポディウムグラキリス
- オペルクリカリアパキプス
- アフリカ亀甲竜
- パキコルムスディスカラー
これらの塊根植物たちを、年中部屋の中で管理しています。
コメント