仮想通貨 仮想通貨が好調で投資比率を5%にする。今月は+30,000円利確しました! ポートフォリオの仮想通貨比率を3%→5%へ変更。600万円×5%=30万円まで保有していこう。 2021.10.30 仮想通貨投資
投資 投資をする人、しない人 この1年間、投資の勉強して投資信託だけで含み益が100万円達成した! 投資信託の含み益100万円達成 今日、投資信託の含み益が100万円超えました!ちょうど去年のコロナショック後から真面目に投資を始めたので、投資信託だけで+1... 2021.10.28 投資
禁酒節約生活 20年で1015万円損失!スロロングゼロを毎日850ml飲んでいる嫁 ~禁酒139日目~ 今禁酒をして、浮いたお金をS&P500インデックス指数に投資すると1015万円にもなる計算です。 2021.10.27 禁酒節約生活
資産状況 2021年10月 40代サラリーマン資産状況まとめ こんにちは、なおずです。日々FIREに向けて切磋琢磨しております。この資産は自分の小遣いをタネセンに運用しています。 2021年10月の資産状況の公開と今後の投資計画についてまとめました。今月は嬉しいことに仮想通貨の暴騰がありまして... 2021.10.25 資産状況
仮想通貨 仮想通貨のテクニカルチャートを使いたい。 仮想通貨のテクニカルチャートが見たいのだけど、 僕の使っているbitflyerではテクニカルチャートが見えないんですよね。 仮想通貨用のテクニカルチャートを探していたら良いサイトを発見しました。 TradingViewと... 2021.10.24 仮想通貨
40代サラリーマンの悩み 40代サラリーマン ワガママな部下は放置、まずは自分の能力を磨く 昭和生まれの僕としては少し冷たいかも知れないけど、これがこの時代の生き方なのだと僕は思う。 2021.10.24 40代サラリーマンの悩み
ブログ 禁酒継続できない人、禁酒ブログを始めてみれば~禁酒134日目~ 禁酒を継続したいなら、禁酒ブログで自分の決意を世界に発信してみよう。個人的には禁酒ブログは効果絶大でした。 2021.10.21 ブログ禁酒節約生活
仮想通貨 サラリーマンでもわかる 暗号資産(仮想通貨) 恐怖・強欲指数チャート 仮想通貨(暗号資産)にもS&P500と同じく恐怖・強欲指数という指標があります。仮想通貨投資の1つの判断材料として使用できます。 2021.10.18 仮想通貨投資
投資 サラリーマンでもわかる、恐怖・強欲指数とは? 最近、You tuber高橋ダンさんの動画で良く出てくる用語「強欲指数」ってなんでしょう? 実はこれを知ることによって、米国株の売買タイミングを知ることが出来ます。 恐怖・強欲指数とは 恐怖・強欲指数とはアメリカ... 2021.10.17 投資