話題の暗号資産シバイヌ(SHIBA INE)を少しだけ保有したいのだけど、どうやら2021年11月現在シバイヌが取引をできるのは海外の取引所だけのようです。
そういうことで、初心者サラリーマンが仮想通貨の海外取引所でシバイヌ(SHIBA INE)を購入するまでを記録しました。
簡単に説明すると
日本円のままでは送金できないので、まずは国内の仮想通貨取引所で仮想通貨を購入し、購入した仮想通貨を海外取引所へ送金すればシバイヌ(SHIBA INE)を取引できるようです。
僕が使用している国内取引所はビットフライヤーです。海外取引所は人気のあるバイナンスを新たに登録しすることにしました。
ちなみにビットフライヤーからビットコインでバイナンスへ送金しようとしたが、ビットコインの場合は送金手数料が1回につき0.004BTCでした。現在価格7,000,000円×0.0004=2,800円!?ビットコインが700万円前後で推移しているので手数料も高いですね。
あまりにも送金手数料が高かったので、送金が無料であったリップルでバイナンスへ送金することにした。
1.海外取引所バイナンスに登録しする
バイナンスに登録する方法は国内取引所への登録とほとんど変わりません。免許証の写真と顔写真が必要が必要です。登録してから30分ほどで審査を通り普通に取引できるようになりました。
2.ビットフライヤーでリップルを買う
まずは、シバイヌを買うためのお金をバイナンスに送金する必要があります。最初はビットコインで送金しようと思いましが、手数料が高い。リップルであれば送料無料ということなのでリップルで送金することにしました。

ビットフライヤーにSBIから日本円を送金して、リップルを購入します。いきなり高額を振り込む勇気はありませんので、まずは送信可能な最低量の20リップルにしました。20リップル×131.68=2633.6円。スプレッドでは5パーセントくらい手数料が取られました。
3.バイナンス側でリップルの送金アドレスを入手する。
バイナンス側でリップルの入金アドレスを入手して、ビットフライヤー側で入手した入金アドレスを登録して送金するだけです。アドレスは一文字でも間違うと取り返しがつかなくなるのでコピペで慎重に行うことが必要です。
リップルの場合はアドレスの他にMEMO番号(数字の羅列)というものも必要になります。
4.ビットフライヤー側でバイナンスに20リップル送金手続きをする
ビットフライヤーからバアナンスへ送金するには、バイナンス側の入金アドレスが必要です。先程取得したアドレスをビットフライヤーで登録します。
送金を行うにはバイナンスの登録時に登録した携帯電話のSNS認証が必要です。
5.バイナンスに20リップル届くことを確認
送金確認はバイナンスの「ウォレットの概要」で確認できます。バイナンスではビットコイン換算が基準のようです。

送金には5分ほどかかりました。日本円換算で\2627.79円の入金を確認できました。送金額は日本円で約2677円だったので手数料はほぼ無料でした。少し違うのは送金時のレートとすこし違うためと思われます。
6.バイナンスでリップルをステーブルコインUSDTに交換する
ようやく海外取引所へのリップルの入金が出来ましたが、リップルでは直接シバイヌ(SHIBA INE)とは取引出来ません。それで、リップルをステーブルコインのテザー(USDT)へ交換します。
XRP/USDT取引画面で20リップルを【売り】ます。取引が成立すればUSDTを保有することが出来ます。

7.USDT(テザーを確認する)
取得したテザー(USDT)は、バイナンスのウォレット概要で確認できます。

この緑色のTのシンボルがテザーですね。
8.いよいよシバイヌ(SHIBA INE)を取引
先程取得したテザー(USDT)でシバイヌ(SHIBA INE)を購入します。取引画面でSHIBA/USDTをひらきます。今度は先程のテザー(USDT)をすべて使って【買い】ます。

ちなみに、トレードタブのコンバート(もっとも簡単な取引方法)を選択すると。↓↓↓下記の画面で簡単に取引出来ます。成行注文のような感じです。テザー(USDT)の取引数量を入力して数秒以内にコンバートスれば簡単にシバイヌ(SHIBA INE)が取引できます。
ただし、スプレッドが大きくなりそりそうなので板取引に慣れた方が良いのでしょう。


9.保有しているシバイヌ(SHIBA INE)を確認する
念願のシバイヌ(SHIBA INE)がゲット出来ました!ここまで、様々な用語の調べ物で丸1日かかりました。
389,631SHIBA保有することが出来ました。日本円で約9,000円くらいです。

10.その後、SHIBA 上昇する
ちょうど良いタイミングで購入することが出来ました。ちょうど良い赤矢印の部分。

シバイヌ(SHIBA INE)に関しては現在日本円で1SHIBA=0.007円くらいです。将来的には1SHIBA=1円くらいまで行く可能性はあると言われているので、宝くじを買ったつもりで少しだけ長期保有しておくつもりです。当たれば142倍です
11.投資は自己責任で
この記録は参考程度にして下さい。海外取引所の取引は様々なリスクがあります。リターンが大きい分、リスクも非常に大きくなっています。私は、海外取引所での暗号資産の投資は資産の1%程度と決めています。投資はすべて自己責任でお願いします。
◆関連ニュース
コメント