2021-06

投資

投資信託「eMAXIS Neo 宇宙開発」の将来性と、投資すべき投信なのか? 

宇宙産業の市場規模は2010年に約27兆円でしたが、2019年には40兆円にまで成長しています。2040年代にはロケット、人工衛星、宇宙旅行、惑星探査と宇宙産業市場は160兆円以上に達すると言われています。米中宇宙開発競争もあり、将来的に宇宙開発は加速する分野と言われています。私は超長期で保有していこうと思っています。
禁酒節約生活

禁酒から投資へ 3ヶ月チャレンジ! 21日目。禁酒は人生最大の投資

禁酒目標2ヶ月間 残り69日投資金額合計 3150円 禁酒21日目長男20歳の誕生日 禁酒21日目。毎日欠かさずブログを書くことも続いています。意味があるのか分からなくなりますが。書いている限りは禁酒が続く気がします。 ...
禁酒節約生活

禁酒から投資へ 3ヶ月チャレンジ! 20日目。禁酒は人生最大の投資

禁酒目標2ヶ月間 残り70日投資金額合計 3000円 禁酒日目仕事が忙しい 禁酒20日目。順調に禁酒生活が続いています。今日はとても仕事がスムーズでした。何やっても仕事が上手くいく。そんな日がありますよね。禁酒の効果かは分...
禁酒節約生活

禁酒から投資へ 3ヶ月チャレンジ! 19日目。禁酒は人生最大の投資

禁酒目標2ヶ月間 残り71日投資金額合計 2850円 禁酒19日目仕事が忙しい 禁酒19日目。今日は仕事が忙しく帰って晩酌する時間も無かった。連日、保有している投資信託の損益が上昇していますね。遂に+80万円を越えました。...
禁酒節約生活

禁酒から投資へ 3ヶ月チャレンジ! 18日目。禁酒は人生最大の投資

禁酒16日目です。気持ち良い金曜日の夕方でした。ちょっと飲みたくなりますね。会社からの帰りの際に公園へ寄ってランニングして帰りました。
仮想通貨

ビットコイン急落と中国マイニング規制強化。仮想通貨投資の今後を考える

私は先月は仮想通貨への積立投資を一時ストップしていましたが、私はビットコイン、イーサリアムの積立投資を再開しようと思います。投資はポートフォリオの3%以内でおこない、急な価格変動でも資産に影響のないようにします。
禁酒節約生活

禁酒から投資へ 3ヶ月チャレンジ! 17日目。節約効果を考える 節約効果628,800円

禁酒16日目です。気持ち良い金曜日の夕方でした。ちょっと飲みたくなりますね。会社からの帰りの際に公園へ寄ってランニングして帰りました。
資産状況

2021年6月 40代サラリーマン資産(へそくり)状況まとめ

2021年5月の資産状況まとめ。目標としていた最初の500万円に達しました。
禁酒節約生活

禁酒から投資へ 3ヶ月チャレンジ! 16日目。パブロフの犬

禁酒16日目です。気持ち良い金曜日の夕方でした。ちょっと飲みたくなりますね。会社からの帰りの際に公園へ寄ってランニングして帰りました。
投資

投資対象別のパフォーマンス

外国株、外国債はリターンが大きいですが、国内株はリスクリスクの割にリターンが少ないです。国内債は国内貯金より多少良いかなという感じです。
タイトルとURLをコピーしました