雑記ブログ

雑記ブログ

投資初心者の年末へかけてのサラリーマン戦略

こんばんは、Naoです。 久し振りに投稿します。 最近は投資関係のブログをまったく書いておりませんでした。 塊根植物の沼にハマっていまして、投資記事を書く気がまったくありませんでした。 ですが、投資は続けています。...
Naoの観葉植物の観察日記

パキポディウム レウコキサンツム 恵比寿笑 Pachypodium brevicaule subsp. leucoxanthumが発芽する。

こんばんは、実生沼にドはまり中のNaoです! 今日、ようやく念願のパキポディウムレウコキサンツムが発芽しました。 1回目のレウコキサンツム実生は発芽せずに失敗 去年の12月初めくらいに、レウコキサンツムの種子を2...
Naoの観葉植物の観察日記

センナ メリディオナリス(Senna meridionalis)の実生 観察日記②

あけましておめでとうございます Naoです。 枯れかけたセンナ メリディオナリスをどうにか復活することが出来ました。 1月3日 枯れかけたセンナ メリディオナリス復活 枯れ始めた原因を探ってい...
Naoの観葉植物の観察日記

パキコルムス ディスカラーの実生 観察日記 実生チャレンジ

こんにちわ、Naoです。 急に部屋の温度が10℃を下回るようになりました。家の実生くん達は無事に冬を越せるのでしょうか? そんな状況にも関わらず、また種を買ってしまいました。今回はAmazonで購入したパキコルムスディスカラー...
ブログ

ふるさと納税は果たして本当にお得なのか?考えてみた

こんにちはNaoです。去年からやっとふるさと納税をはじめました。 ふるさと納税は今年で2年目です。1年目は10万円ほどを納税して30000円(楽天市場での相場)くらいのコードバンの財布を返礼品としてもらいました。今年はエバーフレッシ...
出張節約ネタ

旅行支援クーポンでランニングウェアが揃ったよ

こんにちわ、Naoです。最近内勤が多くてなかなか出張に行けなかったんのですが、やっと出張の機会が来ました。今回も愛知県西尾市です。 抗原定性検査の陰性証明書を手に入れるまで いつも泊まっている三河安城駅前のAB...
Naoの観葉植物の観察日記

メキシコ亀甲竜の実生記録 観察日記

亀甲竜メキシカーナの実生記録です。英語でメキシコ亀甲竜はDiscorea Mexicanaと言います。 メルカリでMic*FARMさんから3粒900円くらいで購入しました。この方からは以前にアフリカ亀甲竜を購入しています。別...
Naoの観葉植物の観察日記

観葉植物のハダニ発生問題 ミクロフィラ ソフォラ

こんばんわ。 うすうす気になってはいたけど、 ミクロフィラ ソフォラにハダニが発生していました。 霧吹きした、クモの巣のようなものに水滴が沢山ついて綺麗だった。ってそれどころじゃないんだけど。 ...
Naoの観葉植物の観察日記

今日の実生チャレンジ

こんばんわ、今日の実生チャレンジの観察日記です。 今日は気温が一気にしがりました。 僕の部屋の温度は今年最低の16℃になりました。 実生チャレンジするには最低20℃以上はほしいところです。 11月4日 ...
Naoの観葉植物の観察日記

亀甲竜アフリカの観察日記 実生チャレンジ

アフリカ亀甲竜の実生に関する記録です。
タイトルとURLをコピーしました